海外に来て「英語を話す」だけでなく、実際に現地で生き抜く力を磨く。それがDH English Academyの授業「インサイトクラス」です。
毎週水曜日、教室を飛び出してセブの街へ。
現地企業の訪問、地域コミュニティとの交流、フィリピン社会を知るフィールドワーク…。
単なる観光や会話練習ではなく、「なぜそうなのか?」を考える体験を重ねることで、語学力に加え、国際的な視野と深い洞察力を養います。
訪問先は観光スポットではなく、現地の市場やショップ、企業、スラム街まで。そこでしか得られない気づき(Insight)を仲間と共有することで、異文化理解と行動力が自然と身につきます。
毎週水曜日、いつもと違う「発見と学び」の1日。
インサイトクラスは、語学留学を人生を変える体験へと高める特別な時間です。
地元の人と一緒にお菓子を作りながら、文化や価値観を自然に学ぶ体験です。
キッチンでの共同作業を通じて、言葉の壁を越えた交流や「共に作る楽しさ」を味わえます。
現地の子どもたちと折り紙や遊びを通してふれあうプログラム。
異なる環境で育つ子どもたちと触れ合うことで、国際的な視野が広がり、温かい心のつながりを感じられます。
現地の学生と同じ空間で学び合い、互いの考えや夢をシェアする時間。
世代も背景も違う仲間とディスカッションすることで、自分の価値観を見直し、新しい視点を得られます。
生活環境の異なる地域を訪れ、子どもたちや住民と直接ふれあうプログラム。
表面的な観光では触れられない現実を目の当たりにし、「世界をどう生きるか」考えるきっかけ となる体験です。
笑顔と拍手に包まれた時間。現地の学生と日本人学生が同じ机を囲み、自然体で会話を楽しむことで、
言語を超えた友情が芽生えます。教科書では学べない「心のつながり」がここにあります。
フィリピンの伝統衣装や料理を通して文化に触れる特別なひととき。
地域の人々が受け継ぐ風習を目の当たりにしながら、異文化理解の深さを体感できます。
豪快な料理と笑顔に、国境を越えた温かさを感じられる瞬間です。
現地の教室で学生たちの前に立ち、自分の考えや体験を英語で発表。
最初は緊張していても、伝わった瞬間の笑顔や拍手が大きな自信につながります。
挑戦する勇気と、言葉でつながる力を体感できる時間です。
プログラムを終えた証として授与される修了証。
努力を認められる瞬間は、学びの成果を実感すると同時に、次のステップへ進むモチベーションにもなります。
国際的な舞台での達成感は、一生の思い出になります。
フィリピン大学のキャンパスで現地アートに触れる時間。
作品を通じてその国の歴史や思想を感じ取り、芸術をきっかけに異文化理解を深めます。
学生同士での感想共有も、新しい視点を広げる体験となります。
スペイン統治時代の要塞を訪れ、フィリピンの歴史の重みを肌で感じるフィールドワーク。
観光ではなく「歴史から学ぶ」姿勢で歩くことで、国際社会を理解する眼差しが養われます。
フィリピン最古の要塞として知られるサンペドロ要塞を訪問。
スペイン統治時代の名残を感じながら歩くことで、歴史が現在の社会にどのように影響しているかを学びます。
写真だけでは伝わらないリアルな歴史に触れる体験です。
荘厳な大聖堂で、フィリピンの人々の信仰心や文化の根底に流れるカトリックの影響を体感。
祈りの場に身を置くことで、宗教が日常生活にどれほど密接に関わっているかを理解できます。
活気あふれるサントニーニョの市場で、屋台グルメを実際に買って味わう体験。
地元の人々と触れ合いながら食文化を知ることで、観光では得られない「生活に根づいたリアルなフィリピン」を体感できます。
異文化を五感で味わう貴重な学びの場です。